私も時代に追いついて,ついにスマホを手に入れた.
Xperia ZのPurple.第一印象はでかいの一言だが,今後,これくらいのサイズのスマホは増えていくだろう.…とはいっても,PSVitaと同じ5インチの画面と言われると,大きいと感じざるを得ないが.
背面のガラスはiPhone4と同様に綺麗で,紫は光の反射で色合いが変化するので他の色と比べて綺麗に感じる.ただ,私の場合はそういう綺麗な面を出来るだけ維持したいのでケースに入れて使うことから,目立たないかもしれない.購入しておいたケースが思った以上に不透明だったので,ちょっと残念.これは痛Xperiaにするのも難しいかもしれない.素直にハードケース(クリア)にしておくべきだった….まぁ,クレードルでも使えるハードケースが復活したらそれを買うことにしよう.
さて,重要なのはここからなのだが,正直な話,アンドロイドは自由度が高すぎてどうしていいかわからないレベルな気がする.私でもどのアプリがいいとか悪いとかわからないから,友人におすすめを聞く始末.これは機械に弱い人は本気で触らないほうがいい気がする.特に,パソコンがよくわからない人は危険かもしれない.
そうではないのだけど,結構戸惑いながら設定とかしてるよ.OSのバージョンアップごとに若干項目の位置が変化してるから,前に触ったAndroid2.1の間隔だとついていけない.
まぁ,古すぎだろって話しなんだろうけど.
むしろ一般人よりわかるレベルです.言い訳をすると,私がいじっていたパソコンはほぼすべてWindowsだからね.Androidじゃないのだよ!
とりあえず,また明日友人におすすめアプリとか聞いてインストールしようと思う.あと,最初に値引きする代わりに登録させられるサービスの解約もしなければならない.今日はメンテらしくてネットから出来ないので,明日の7時以降かな.
でも,ちょっと使ってみたら意外といい部分もあるのでもうしばらく使ってみようかと思う.Xiはライト契約なので通信はあんまりできないけど,うちにはWi-Fiがあるのでそれを使えば問題ない.しかも,すごく速い!
高速通信を体験してみたい!けど,この辺りでサービス提供しているエリアはわからない!どんまい!私!