コードギアス反逆のルルーシュを見始めた.
でもやっぱり流し見だから….
誰かをクエストに誘う時,サブクエストみたいのはボスが出ても経験値が少ないから誘いにくい.一緒に遊びたいだけなのだけど,以前に言われたことが気になってしまって,誘えなくなってしまう.
簡単にいえば,皆でやるなら皆にメリットがないとダメだよねって言う話.これを言われてから,サブクエストに誘いにくくなった.一人で出来るようなお使いクエストに誘うのはどうなのっていう感じ.それを言い始めると,ドラクエはソロでやるゲームになると思うのだけど…せっかくのオンラインなのにね.
でも,そう言われてからだんだん一緒に遊ぶのが辛くなったのかもなぁ….私はドラクエというゲームで,ストーリーとかを一緒に楽しめたらって思ってただけだったけど,向こうはそうじゃなかったのかもね.
そう考えると,色々とお互いに無理をしてたのかもという気も確信へと変わっていくね.ドラクエを始めてから喧嘩っぽいことも増えた気がするし….
誘いにくいけど,相手がいいよって言えばいいのだろうか?手伝いじゃないっていうスタンスを変えればいいのだろうか?DQ10はソロでもサポパがいれば十分クリアできるゲームだから,手伝いという概念が存在しないんじゃないかと思うところもある.
サポパでできないところは手伝いというよりも,相手に利益があるから感覚的には違うよね.うーん,この問題も難しいね.
とりあえず,今日はこんな感じでおしまい.いろいろ考えていても仕方がないから,明日,タイミングが合えば誘ってみよう.それでダメなら今後は誘わないし,OKなら今後も誘う.そういう感じなのかなぁ?